Event

イベント情報

象嵌作家 塩島敏彦
展示販売会&お話し会


ピクウェ 塩島敏彦 展示販売会 お話し会

象嵌作家・ジュエリーデザイナー 塩島敏彦 展示販売会 & お話し会 開催

幻のアンティーク技法を現代に甦らせた美の巨匠・塩島敏彦氏。
その圧倒的な探究心と卓越した技巧から生まれるジュエリーは、まさに時を超える芸術品。
今回、ジュエリーカワニシではピクウェを代表とする様々な氏の作品を直接ご覧いただける、特別な展示販売会を開催いたします。

また同時開催として、「作家と語らうジュエリーお話し会」も実施。
創作の裏側や宝飾技法の奥深さなど、普段は聞けない貴重なお話をお楽しみいただけます。
塩島敏彦先生は気さくでユーモアあふれるお人柄。ジュエリーにご興味のある方なら、どなたでもお気軽にお申込いただけます。

一期一会の出会いを、ぜひこの機会に。

日程:9月10日(水)
時間:11:00〜16:00
場所:ジュエリーカワニシ
アクセス:JR中央線・国立駅より徒歩3分

参加費:無料

【お話し会 開催時間】
第一部 11:30
第二部 14:30

 


◆象嵌作家 塩島敏彦とは

shiojima.jpg

 

temoto.jpg

 

かつてのヨーロッパ王侯貴族を魅了した幻の象嵌技法 「ピクウェ」を現代に甦らせた 塩島敏彦氏。
べっ甲や黒蝶貝に、金や銀を象嵌する繊細な技術を独自の美意識で昇華し、日本の感性を宿すジュエリーとして表現しています。
そのあくなき探求心で、ピクウェ以外の失われた技法の復元にも挑戦し、100年後も輝くジュエリーを生み出し続けています。

ピクウェ
~ヨーロッパ王侯貴族を魅了した象嵌~

ピクウェとは、べっ甲や母貝などの有機素材に金・銀・プラチナをかしめる象嵌(ぞうがん)技法です。
かつてのヨーロッパ王侯貴族の間で広がったこの技法は、時代の流れとともに姿を消してしまいました。
そのピクウェを現代に蘇らせたのが塩島敏彦氏です。ピクウェが放つ光のコントラストには日本の美が宿り、宝石をもしのぐ芸術品としてのジュエリーが時を超えて語り継がれます。

塩島敏彦 ピクウェ ペンダントネックレス.jpg

塩島敏彦 ピクウェ ブローチ カメレオン.jpg

塩島敏彦 ピクウェ リング ペンダント.jpg

◆ミニアチュール
~水晶が封じた美の宇宙~

ミニアチュールは、象牙で精緻に彫刻された極小モチーフ(最も厚い部分でわずか0.8mm)を、顔料を施した象牙の薄板やギョシェエナメルの上に貼りつけて制作されます。さらに、水晶をレンズ状に磨き上げたカバーをかぶせることで、縦・横両方向に奥行きのある幻想的な空間が生まれ、まるで物語の一場面を覗き込むかのような世界が広がります。15世紀に確立し、ヴィクトリア時代に隆盛を極めたミニアチュール技法一度は途絶えたその繊細な美を、現代に蘇らせたのが塩島敏彦先生です。
 

塩島敏彦 ミニアチュール リング.jpg

塩島敏彦 ミニアチュール ブローチ 天使.jpg

塩島敏彦 ミニアチュール ブローチ.jpg

◆アイボリー・カーヴィング
~日本唯一の象嵌作家が刻む~

アイボリー・カーヴィングとは丹念に磨き上げられた、完成度の高い象牙彫刻です。現在制作している作家は塩島敏彦先生以外ほとんどいません。日本に残る限られた象牙在庫の中でも、使用しているのは、ハード材と呼ばれるごくわずかに存在する上質な部分のみです。経年変化が起こりにくく、素材の入手が困難なうえ、製作にも時間を要するため、数多くは作れない非常に希少なジュエリーです。

塩島敏彦 象牙彫刻 アイボリーカーヴィング ブローチ カラー.jpg

塩島敏彦 象牙彫刻 アイボリーカーヴィング ブローチ.jpg

塩島敏彦 象牙彫刻 アイボリーカーヴィング ブローチ イチゴ.jpg

◆パート・ド・ヴェール
~ジュエリーに宿るガラスの奇跡~

パート・ド・ヴェールはジュエリーの元となる造形をガラスで表現した、希少なジュエリーです。まず丁寧に彫刻した原型をつくり型を起こします。
その型に非常に細かいガラスの粉を詰め、炉の中で丸二日かけて焼き上げます。どんな色に仕上がるかは焼き上がるまでわかりません。高度な技術と経験をもってしても、成功率は低く、一点一点が芸術品としての価値を持つ、特別なジュエリーとなります。

塩島敏彦 パートドヴェール ブローチ 燕.jpg

塩島敏彦 パートドヴェール ブローチ 黒猫.jpg

塩島敏彦 パートドヴェール ブローチ.jpg

◆アクセス・お問い合せ

ジュエリーカワニシ
〒186-0004 東京都国立市中1-9-62
JR中央線 国立駅南口 徒歩3分

TEL:042-573-1530
FAX:042-573-1528
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜、第1・3月曜

© KAWANISHI Corporation. All Rights Reserved.